見出し画像

さあ!町民文化祭!みんなで楽しもう!【キッズスクール】

11月13日(土)・14日(日)に、下川町公民館で町民文化祭が行われました。キッズスクールも、毎年展示をしています!今年の展示について書こうと思います!

こんにちは、キッズスクールコーディネーターの平間美海です。

1、しもりんドリーム World Shiftの願いで巨大しもりんを作ろう。

今年のキッズスクールの展示は何にしようかな?と考え、今年は一般町民の皆様とも一緒にできる展示を!と考えました。
せっかく展示するのだから映えるものを!と思い、今回は付箋アートで作る「しもりんドリーム」を企画しました。
ただ貼るだけだと、付箋がもったいない気がするので、付加したプロジェクトは「ワールドシフト」
この活動、みなさん知っていますか?

World Shiftとは

「ワールドシフト」とは、2009年9月、世界的な金融・経済危機と環境問題に対応するために、システム哲学者アーヴィン・ラズロ博士やゴルバチョフ元大統領など世界賢人会議「ブダペストクラブ」が、持続可能な社会への転換(WorldShift:ワールドシフト)の緊急提言を行ったことからはじまった、世界的なムーブメントです。

個人レベルの意識と行動の変化を根底として、国境や民族の壁を越えて、また政治やビジネスでのリーダーシップ、市民セクター、メディアなど、あらゆるセクターが、分断された関係を越えて、ともにワールドシフトの提言を行うことで、社会のシフトを促していくことを目標としています。

https://www.worldshift.jp/

なんだか難しい感じがしますが、つまりはSDGsのようなものです。
SDGsは17のゴールが定められていて、それぞれに詳細な手立てを考えなくてはなりません。
しかし、キッズスクールが対象としてる小学生、特に低学年にとっては、例えばCO2削減のための具体的な策を!と言われても個人レベルで考えることは難しいかなと思いました。

そこで思い出したのが、自分自身も高校生の時にプログラムで行ったことがあるワールドシフトでした。

ワールドシフトの問いかけはとても簡単です。
「あなたはどんな世界を望みますか?」

ワールドシフト宣言ロゴ
透明シールの上に宣言ロゴを印刷

ワールドシフト宣言ロゴに従って、上の□に変えたい今を、下の□に望む世界を書きます。
自分の身の回りの小さな世界でもいいし、世界レベルのことでもかまいません。
そして、最後は間の「↓」の部分で自分にできることを考えてみます。

これなら小さな子どもたちでも、方法はわからないけど…こうなったらいい世界になるのではないだろうか?と想像することはできるかもしれません。
今はわからなくても、いつか具体策を考えられる年齢になったら、ワールドシフトの「↓」の部分について考える機会ができるかもしれません。

ワールドシフトについてもっと詳しく!

しもりんドリーム準備の様子

公民館に貼り出したポスター

小学校と公民館にワールドシフト宣言ポストを設置したところ、想像を上回るたくさんの子どもたちが未来について宣言してくれました。

子どもたちは町の未来について、世界について…いろいろしっかり考えています。
みんなの夢はとても具体的!絵で表しているものも!

さあ、町民文化祭に向けて巨大しもりんを組み立てます!
しもりんは横幅2mを超える大作!せっかくなので、通りに面した大きな窓ガラスに直接貼って作りました!

教育委員会の若手クンと!高いところはお手の物!
裏から見るとこんな感じ…なんだろう?とチラチラみている人もいました。
バランスはどうかな?何度もチェック!フリーハンドで作った耳、すごくウマイ!
完成!かわいい〜〜〜!!
裏から見るとこんな感じ!

ほっぺたあたりはわざと空けています。
なぜなら、このしもりんドリームは町民文化祭当日にも受付をするからです。高さ的にも当日参加の人がちょうど貼りやすい位置は空けて、全体の製作をしました!
是非、みんなでみんなで見に来て、その場で宣言!してみてください!

当日の様子

準備万端!World Shiftについても紹介動画を流します!
早速中学生の子どもたちが考えてくれました。じーっと見て、何かを思いついて…
展示はこんな感じ!キッズスクールは講師の方やボランティアの皆さんを
いつも大大大募集しています!
先ほどの中学生たち。さすがは中学生!書いていることもすごい!

2.ちょっとオカシな!?フォトスポット

お次はフォトスポット!
前の日に指導員さんやボランティアの子たちと作った大作です!

正の方向から見るとクリスマス、撮った写真を反転するとハロウィンになっています!
トナカイのツノは…コウモリ!?わかったかな!?
ハロウィン・ロゼットをつけてさっそく子どもたちがきてくれました!
ロゼットをつけてきてくれた子にはちょっとしたプレゼントも!
プロップ(手で持つ飾り)もたくさん準備しましたが好評!
記念にパチリ!
ちびすけも!

元々10月30,31日を予定していた町民文化祭。
フォトスポットはハロウィンだけの予定でしたが、予定がずれこみ今の時期に。
ハロウィンは過ぎてしまったし、クリスマスには早いし…
「秋」ってだけだとフォトスポットにするにはインパクトが弱いし…
と考え、両方入れちゃいました!
子どもたちと指導員さんと手作り感あふれるフォトスポットができて嬉しかったです!
前の日の準備にかかった時間は、8時間強!
皆さん、ご協力ありがとうございました!

少しはキッズスクールのこと、町民の皆さんに知ってもらえたかな??

来年こそはコロナウイルスもさよならして芸能発表なども復活して活気あふれる本来の町民文化祭にできたらいいなと思います!

シリーズ「地域福祉交流(町民文化祭)」



みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!