しもかわ「だから」できる、しもかわ「でも」できる【キッズスクール】
どこよりも本気でやってる!?
下川町のキッズスクールを知っていますか?
皆様、こんにちは。キッズスクールコーディネーターの平間美海です。
突然ですが、キッズスクールってご存知ですか?
下川町にお住まいの小学生のお子様をお持ちの方は、毎月末か月初にチラシや通信を見たことがあるかもしれません。
一方で、小学生だけのものでしょ〜!、私には関係ないよね〜!という方もいらっしゃるかもしれません。
でも、最近のキッズスクールはひとあじ?いや、ふたあじ違います!
キッズスクールは、主に小学生1年生から6年生を対象に放課後に行っている体験スクールです。
主旨を
「つくる(工作・料理)」
「アウトドア」
「スポーツ」
「地域福祉交流」
「プロ企画・最先端・合同開催」
「考える」
「文化」
に振り分け、毎月3〜4回を目処に開催しています。
さて、このキッズスクール、
文部科学省の定義で言えば「放課後子供教室」が正式名称です。
全国の就学し始めたばかりの子どもたちと保護者に立ちはだかる壁、「小1の壁」に立ち向かうべく、国が始めた事業ですが、都会も田舎も今は児童室や学童保育などが、その一端を担っています。
「子どもたちの居場所」として始まったキッズスクールも今は「子どもたちへの新たな経験・体験」を得る場所へと変化してきました。
ここからが本題…
下川町のキッズスクール…
本気で熱血って知っていました!?
下川町のキッズスクールはかなり本格派!
運営の大人が誰よりも本気なんです!
毎年、町からきちんと予算も確保されていますし…
手を抜かないプログラム構成で、質の高い体験プログラムが受けられます。
「え!?こんなことまで体験できるの!?」と町の皆さんだけでなく、近隣市町村の皆さん、ひいては全国の皆さんにアピールすべく、この度noteを始めました!
できることは様々
下川町らしいプログラムから、こんなことができる人が町にいるの!?
人口3000人ほどの小さな町とは思えないほど、充実していますよ!
毎月、月末か月初には、月のチラシ・前の月の活動をまとめた通信を発行して小学校で配っています。
チラシ(例)
通信(例)
コーディネーターのたくらみとしてはいつか未就学児や中高生…
どんな世代も巻き込んで…
さらにはコロナ禍が落ち着いたら、
近隣の小中学生高校生も参加しちゃったり…?!
妄想が止まりません!
下川町のキッズスクールの未来は小学生だけにとどまりません!
是非、キッズスクールを知ってもらい、町の目玉に育てられるよう頑張ります。
※下川町町民の皆様・近隣市町村の皆様へ
下川町キッズスクールでは、子どもたちと一緒に活動してくださる講師の方を大募集しています!
「こんなことできる!」
「実はこんな変わった資格を持っているんだよね〜」
「森のことなら任せて!」
「趣味程度だけど子どもたちと交流してみたいな…」
どんな思いでも構いません!習熟度は全く問いません!
是非、あなたの得意を運営に教えてください!
一緒にキッズスクールを盛り上げていきましょう!