マガジンのカバー画像

しもかわの共育

111
教育委員会関連の記事を更新します! キッズスクール・たのしもクラブ・クラブ活動・課題研究・スキ活コンテストなど
運営しているクリエイター

#まちづくり

しもかわの共育

このマガジンでは、下川町教育委員会が 下川町の「きょういく」について更新します。 詳細検索は、タグをご利用ください。

どうも、北海道下川町です!

僭越ながら自己紹介をさせていただきます! こんにちは!下川町の清水です。下川町の情報をリアルタイムで発信し、 町の挑戦や課題を共有しようと「リスタート」したnoteですが、 等々、お伝えしたいことがたくさんあります。 では早速、魅力たっぷりすぎる町、下川町をざっと見ていきましょう! 下川町がどんなことを発信したくて手探りながらもnoteを頑張っているのか、その決意表明についてはこちらの記事をご覧ください。 ご報告:リスタート記事公開からこの記事の公開までで100名以上

第3回地域共育ビジョン会議を開催

12月9日、第3回目の地域共育ビジョン会議を行いました。 いよいよ、具体的なビジョンづくりに着手! 「2030年 下川の地域の教育環境がどうあったらよいか ~増えてほしい、減ってほしい、変わらずあってほしいもの~」 をテーマに、具体的に集まった声に目を通し、集類をしていきます。 大事になってきそうなキーワードやフレーズを確認します。 後半は、アドバイザーの枝廣淳子さんから、 システム思考(ループ図)について説明をしていただき、実際に手を動かし書いてみました。 関係を矢

下川商業高校 課題研究ゲスト打合わせ

夏休み明け、下川商業高校の課題研究の導入授業をお手伝いします。 3年生の商業科目の知識と技術の集大成となる「課題研究」 下川町の現状や課題、魅力を伝えるとともに、 ・NPO法人 森の生活 ・NPO法人 下川観光協会 ・下川町役場 タウンプロモーション推進部 ・下川町役場 政策推進課 SDGs推進戦略室 の4団体、部署がブース形式で、取り組む課題や、 具体的な事業について説明をします。 例年は、下川町の概要説明までだったのですが、 もう一歩踏み込んで、生徒が具体的な課題解