マガジンのカバー画像

しもかわの共育

111
教育委員会関連の記事を更新します! キッズスクール・たのしもクラブ・クラブ活動・課題研究・スキ活コンテストなど
運営しているクリエイター

2021年9月の記事一覧

森と暮らしのつながりに気づく 下川町の森林環境教育

ぐるーっと見渡すかぎり緑!緑!緑!な下川町。 下川町では暮らしのそばに森林があります。 仕事、資源、エネルギー、遊び場、心のやすらぎ── 森林はさまざまな恵みを町民にもたらしてくれています。 はじめまして!下川町の教育委員会でインターンをさせていただいている、 大学3年生の齋藤希空です。今回は、小学6年生の「森林環境教育」の授業を、下川町インターン生の目線からお届けします! 下川町オリジナルの「森林環境教育」森林と生きている下川町では“子どもの教育の場”にも森林が活か

自分のスキを地域の貢献に!下川商業高校で行われている課題研究

皆さんは人生で挫折を味わった事はありますか?また、そのときどうやって立ち直りましたか? どうも、今年の夏、下川町の教育委員会で広報のインターンとしてお手伝いをさせていただいている、大阪大学三回生の福田雄也と申します。この夏、教育委員会の一員として様々な活動のお手伝いをさせていただきましたが、僕は今回この記事では、下川商業高校の3年生で行われている課題研究ついて紹介したいと思います。また、全く別の大阪の私立高校で学んだ僕の外から見た意見もお伝えします。 課題研究とは?そもそ

自由研究 自習室&まとめ相談室【たのしもクラブ】

今回は、「自由研究 自習室&まとめ相談室」の様子を、下川町教育委員会 未来の学びコーディネーター本間がお届けします。 自由研究 自習室&まとめ相談室 日時:2021年8月28日(水)10:00~15:00   場所:下川町公民館 参加者:小学生 4~6年 3名 講師:藤原祐輔さん、田中由紀子さん

タイピングスキルUP!で広がるコミュニケーション【たのしもクラブ】

技術革新が次から次へと生まれる時代。 パソコンを介したコミュニケーションは、 学校、仕事、日常生活の場面とどんどん広がっていますよね。 パソコンスキルの基本であるタイピング。早い年齢で取得できると、やれることが広がります。 今回は、たのしもクラブで実施した 「タイピングで世界が変わる!?!ITとはなんぞや!?」の様子を、 下川町教育委員会、未来の学びコーディネーター本間がお届けします。 タイピングで世界が変わる!ITとはなんぞや!? 日時:2021年8月2,4,5日 1

ボカロに挑戦!自分の音楽を自分の手でつくっちゃおう【たのしもクラブ】

子どもたちに人気のアニメや音楽。 歌っているのは、人ではなくボーカロイドというのも多い時代ですね。 今回は、たのしもクラブで実施した 「パソコンで作曲してボーカロイドで歌わせてみよう!」の様子を、 下川町教育委員会、未来の学びコーディネーター本間がお届けします。 パソコンで作曲してボーカロイドで歌わせてみよう!日時:2021年7月28日(水)10:00~12:00  小学生    2021年7月29日~31日 13:00~15:00 中学生 場所:下川町公民館 参加者:小

野草スワッグで身近な暮らしを彩ろう【たのしもクラブ】

身近な野草、よ~く見ると、とってもかわいい形だったり、美しい色をしています。もっと身近に野草を飾れたら暮らしが豊かになりそう! 今回は、たのしもクラブで実施した 「身近な野草を素敵に飾ろう」の様子を、 下川町教育委員会、未来の学びコーディネーター本間がお届けします。 身近な野草を素敵に飾ろう 日時:2021年8月3日(火)9:00~12:00 場所:美桑が丘 参加者:小学生 4~6年 2名 講師:伊東千佳さん 会場の美桑が丘のパイプハウス。 講師の伊東さんがた~っくさ